
東京工学院専門学校 ESS12th
ESS12th 卒業制作 開催決定!

いよいよ 出演アーティストが決定しました!!
ESS12th 卒業制作LIVE with 7!!
いちゃりばちょーでー!!
~ 出逢いにありがとう ~
2016年 1月29日(金)
府中の森芸術劇場 ふるさとホール
OPEN 18:30 START 19:00
チケット購入はこちらから→ e+ http://sort.eplus.jp/
12月2日朝10時より販売開始です!
MEMBER(左から)
■MICHIRU(Gt.)
birthday: 1987.10.08 blood type:O
■NANAE(Vo.)
birthday: 1988.03.15 blood type:O
■MAIKO(Dr.)
birthday: 1988.03.15 blood type:O
■KEITA(Ba.)
birthday: 1988.01.07 blood type:O
公式HP http://7oops.com/
7!! (セブンウップス)

act:


Q&Aはこちらから!
≪song≫
♪ センチメートル(short ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=WrPQU68lFo8
♪ ラヴァーズ(short ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=18USeDhIsEk
♪ 弱虫さん(short ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=fo0j7mWsV-k
≪Profile≫
2004年、全員高校2年生の時に結成。沖縄出身・在住の男女4ピースバンド。メンバー全員が作詞・作曲を手がける。
バンド名の由来はボーカル「NANAE(ナナエ)」の名前を「7(ナナ)」と「エッ!!」に分け、それぞれを英語に訳した「seven」「oops」をつなげたもの。
2011年、映画『高校デビュー』主題歌「フォーリン・ラブ」でEPICレコードジャパンよりメジャーデビュー。
海外でも人気のアニメ『NARUTO-ナルト-疾風伝』や『君と僕。』、『金田一少年の事件簿R』等のテーマ曲に続々と起用される。
東南アジア最大のアニメフェス「Anime Festival Asia Inodnesia 2012」や、アメリカ・サンノゼにて行なわれたアニメフェス「Fanimecon」2013に出演し、世界19カ国で楽曲配信されるなど、海外での注目度も急上昇。
映画『今日、恋をはじめます』(武井咲、松坂桃李主演)のテーマソングとなった「弱虫さん」、1stアルバム収録曲「ドキドキ」、2ndアルバム収録曲「太陽にKiss」が“渋谷の女子高生が選ぶ次に流行るアーティストランキング「kurucore」”にて第1位を獲得し、「kurucore」史上初の3冠を達成!
2014年には結成10周年を迎え、2ndアルバム『STARTLINE』をリリース。初のホールワンマン公演となった渋谷公会堂公演を大成功に収めた。
人気少女まんが『ReReハロ』と完全コラボした「ReReハロ~終われそうにない夏~」や、映画『アオハライド』コンピレーション・アルバム『アオハライド”MUSIC RIDE”』への参加も話題に。
同時に、Vo.NANAEの透明感のある歌声が、”天使すぎる歌声”としてネットを中心に評判となった。
2015年2月にリリースされた10thシングル「オレンジ」は人気アニメ『四月は君の嘘』のエンディング・テーマに起用され、ロング・ヒット。
6月にはがアメリカ・テキサス州ダラスで開催されたアニメコンベンション「A-Kon 26」に出演、約2,000人を動員し、アメリカの3大アニメコンベンションのひとつとされる歴史あるイベントを盛り上げた。
Vo. NANAEは2015年春よりtvk『saku saku』6代目MCとしてレギュラー出演中。
また、7!!として宮崎の宮交シティCMキャラクターに大抜擢!「恋のレシピ」がON AIRされる“7!!×宮交シティ”ver.と「宮交シティ」テーマ曲を7!!が演奏する2つのver.が大量ON AIRされている。
地元沖縄ではOTV 飲酒運転根絶キャンペーン2015テーマソングとして、新曲「横顔」が起用され、10月からは地元沖縄のオリオンビール株式会社の新商品「オリオンスタイル」のCMにメンバー全員で出演中!自身の新曲「世界を回せ!!」をバックに、爽やかな映像が印象に残るCMが大量ON AIRされている。
【CM映像】http://www.orionbeer.co.jp/orionclub/cm/index.html
10月にリリースされた最新シングル「センチメートル」はバンド結成当初より大切にしてきた楽曲で、近い関係にいるからこそ、あと一歩踏み出すことのできない微妙な距離感を切なく描いている。
(※1)キャンシステム主催「渋谷の女子高生が選ぶ、次に流行るアーティストランキング「kurucore」史上初の3冠を達成!
2012年12月度、2013年3月度、2014年8月度でそれぞれ第1位を獲得。